■フロア紹介
【詳しく見たい方は階数ボタンをクリックして下さい】
|

▲CLICK |
店舗フロア
■SARYO(喫茶)
■キラヤ(スーパー)
■リトルまーべる
■松沢カメラ
|
|

▲CLICK |
行政窓口フロア
各種証明を受けたり、手続きができます。市民サロンや3Fまで吹き抜けのオープンスペースもあり、待合い場所としてもご利用いただけます。
●福祉課
・庶務係(内線5371)
・障害福祉係(内線5311)
・生活福祉係(内線5316)
●児童課
・家庭係(内線5346)
・保育係(内線5341)
●介護高齢課
・介護保険係(内線5391)
・介護相談係(内線5394)
・高齢者係(内線5381)
※証明書の交付は平日午後7時まで、土曜日は午前10時30分〜午後7時です。
※外国人登録や火葬の予約は本庁のみの取り扱いです。 |
|

▲CLICK |
地域交流施設フロア
子供サロンや市民サロン、会議室など市民の皆さんにご利用頂ける施設があります。
●男女共同参画課
・男女共同参画担当(内線5351)
・消費生活担当(内線5352)
|
|
 |
住宅フロア
|
|
■内外観ギャラリー
|
 |
事業概要 |
●事業名称
飯田市橋南第一地区第一種市街地再開発事業
●施行者
飯田市橋南第一地区市街地再開発組合
権利者11名
●施行区域及び施行面積
飯田市本町一丁目、銀座四丁目地内
約0.4ha
●施設建築物の概要
敷地面積: |
約3,070m2 |
延床面積: |
約14,010m2 |
主要用途: |
店舗・公益施設・住宅・駐車場 |
構 造: |
鉄筋コンクリート造・鉄骨造 |
階 数: |
地上10階・地下1階 |
|
完成までの経緯 |
平成 |
5年 |
|
 |
本町1丁目、通り町1丁目、銀座3・4目、1.3haを対象に研究会発足 |
平成 |
6年 |
6月 |
|
橋南地区再開発準備組合設立 |
平成 |
7年 |
3月 |
|
市街地総合再生基本計画策定 |
|
|
|
|
市街地再開発基本計画作成 |
平成 |
8年 |
3月 |
|
市街地再開発推進計画作成 |
平成 |
9年 |
|
|
地区を数ブロックに分け段階的に事業を施行する方向に転換 |
平成 |
9年 |
6月 |
|
橋南第一地区市街地再開発準備組合設立 |
平成 |
10年 |
3月 |
|
施設建築物基本設計完了 |
平成 |
10年 |
7月 |
|
市街地再開発事業都市計画決定 |
|
|
|
|
高度利用地区都市計画決定 |
平成 |
10年 |
8月 |
|
(株)飯田まちづくりカンパニー設立 |
平成 |
11年 |
2月 |
|
橋南第一地区市街地再開発組合設立 |
平成 |
11年 |
3月 |
|
施設建築物実施設計完了 |
平成 |
11年 |
12月 |
|
除却 |
平成 |
12年 |
3月 |
|
工事着工 |
平成 |
13年 |
7月 |
|
工事完了 |
|
|
|
|
トップヒルズ本町管理組合設立 |
|
|
|
|
(株)飯田まちづくりカンパニーに管理業務委託 |
|
施設建築物の概要 |
計画敷地面積 |
約3,070m2 |
建築面積 |
約2,600m2 |
延床面積 |
約14,010m2 |
容積対象 |
約10,520m2 |
建ぺい率 |
約85% |
容積率 |
約340% |
住宅施設の概要 |
住宅の種類 |
戸当り床面積 |
所有形態 |
型 |
戸数 |
1LDK |
1戸 |
63m2 |
区分所有 |
2LDK |
11戸 |
75m2 |
3LDK |
20戸 |
86m2 |
4LDK |
9戸 |
118m2 |
5LDK |
1戸 |
143m2 |
計 |
42戸 |
平均91m2 |
|
|